top of page

地域おこし協力隊向け研修会【『地域・行政が応援したくなる活動』って何だろう?】を10月7日にオンライン開催します。


こんにちは。スケダチの田口です。

過ごしやすい季節になってきましたね。

コロナコロナで旅行に行ったり遊びにいったり、なかなかしづらい世の中なのは去年から引き続きですが、みなさんお元気でしょうか?


こうも1年、2年とコロナ禍で活動してると、求めてなかったけど情報発信スキルが向上しすぎてしょうがない…!?なんて隊員もいるでしょうか。コロナ禍でのイベント開催もお手の物という隊員もいるでしょうか…。


コロナが収束する目途は、誰にもわかりません。むしろこれからも付き合っていかなければいけないことなのかもしれません。

その意味で、コロナ禍で失ったものを数えるよりも、どんなことに工夫したり気を遣って活動してきたかが問われてくるんじゃないかなと。大幅な方向転換も悪くないと思います。ふと地域に目をやると、自分に何が出来そうかが見えてくるのかもしれない。

テレビばっかり見てないで、本ばっかり読んでないで、表に出よう。

肌で得られる感覚は、ゆっくり自分のものへとなっていく。


前置きは置いておいて、今回は第二回目の研修会のご案内。

内容的には結構マニアックなことだったり、現在も第一線で活躍するOGのお話だったり、隊員同士で日々の活動のことをワークショップ形式でお話しようというものです。

研修も、ほんとは対面でやって、夜はおもいっきり交流!したいのですがなかなか難しいですねー。

でも今回は、終了後の夜にオンライン交流会もやります!

久々にだべりましょうー!


研修で会いましょう!


以下、イベント概要です。




◆地域おこし協力隊スキルアップ研修会◆

活動と暮らしを充実させる3つのポイント

第2回【『地域・行政が応援したくなる活動』って何だろう?】

地域や行政とのかかわり方について先輩隊員に聞いてみよう!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


◆こんな方にぜひ!!◆

◎地域・行政・私…どんな距離感でいたらいい?

◎やりたいことがあるけれど、どうやって予算を集めればいい?

◎先輩隊員の話が聞きたい!

◎現役の隊員と情報交換がしたい!

◎OBOGや行政の人と話がしたい!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

日時:2021年10月7日(木)13:00 - 16:40

対象:山形県内の地域おこし協力隊員

参加費:無料

定員:先着20名程度

場所:オンライン(Zoomミーティング)

※お申し込みいただいた方にIDとパスワードをお送りします。


お申込み方法:下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/LpbnnuNiy4zCQKAs5

※前日までにご入力いただいたメールアドレスへご連絡いたします。万が一こちらからの連絡が無い場合、大変お手数ですが下記までご連絡ください。

sukedachishonai@gmail.com



研修内容:

13:15-14:25

◎元・協力隊担当者から聞く◎

「協力隊の活動費の予算要求プロセスのはなし」

 前田 哲佳 さん(鶴岡市役所)


◎先輩隊員に聞く◎

「行政や地域をおもしろく巻き込む方法」

 ゲスト:藤川 かん奈さん(遊佐町OG)


14:30-16:40

◎ワークショップ◎

うまくいっていること、困っていることの発表

現役隊員・OBOG・行政職員からのフィードバック


‐‐‐‐‐‐‐‐‐今後の予定‐‐‐‐‐‐‐‐‐

◆地域おこし協力隊スキルアップ研修会◆

活動と暮らしを充実させる3つのポイント

第3回【明日「これやろう」がみえてくる】

開催日:2022年3月1日(火)13:00-17:00

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

主催: (一社)ふるさと山形移住・定住推進センター

企画・運営:Sukedachi Creative 庄内

閲覧数:73回0件のコメント
bottom of page